西松屋冬物最終処分セール

節約



現在、西松屋ではベビー服の最終処分セール、キッズ服のクリアランスセールが実施されています。

1番安い冬服で299円となっています。この物価高で悩める子育て世代には救世主のような存在です。泣

冬物最終処分セールいつ!?

西松屋の値下げは毎週水曜日に行われるということがほとんどです。

今回、ベビー服(80〜95㎝)は2月26日(水)から最終処分セールが行われています。

キッズ服(100㎝以上)の最終処分セールが行われるとすれば、3月5日(水)ではないかと予想されます!

ベビー服の最終処分価格(税抜)

ベビー服の2月26日から始まった最終処分セール価格(税抜)は下記のとおりです。

元値セール価格
¥ 499 〜 599¥ 299
¥ 689 〜 989¥ 399
¥ 1,189 〜 1,589¥ 499
¥ 1,689 〜 2,489¥ 699

元値が高いものほど割引率は高くなっております。

キッズ服の最終処分前の価格(税抜)

最終処分セール前に確認したキッズ服の価格(税抜)は下記のとおりです。

元値最終処分前セール価格
¥ 499 〜 599¥ 299
¥ 689 〜 989¥ 499
¥ 1,189 〜 1,589¥ 899
¥ 1,689 〜 1,989¥ 1,199
¥ 2,489¥ 1,399

まだ1,000円以上の価格のものもあり、さらなる値下げが期待できそうです。

本当に欲しいものは待つな!

「絶対にこれは欲しい!」と思った商品は最終値下げを待たずに購入することをオススメします。

最終値下げの手前のクリアランスセールは、2月5日(水)から始まっています。

つまり、最安値手前の値段から最安値になるまでに1ヶ月ほど期間があくことになります。その間に人気の商品は無くなってしまうことがほとんどです。

ちなみに、クリアランスセールが始まった2月5日の次の日、2月6日に店舗に立ち寄ったところ選びたい放題なくらいに冬服がありました。

下の写真は、本日3月3日(月)に最寄り店舗行ったところ残っていた冬服です。まだ選べる余裕があります。

店舗によると思いますが、ベビー服よりもキッズ服の方が残りが少ない印象を受けました。

冬物の陳列はこの一角のみとなりますので、好みの服を買いたい!という方はクリアランスセールで買うのがオススメです。

数百円の価値

最安値手前からさらに安くなるのは数百円で、例年通りだと1番安い服で199円になります。

この数百円を大きいととるか、小さいととるかは、分かれるところになると思います。

私自身はとりあえず、これだ!!というものを選んで、2、3枚をクリアランスセールで購入しました。

来年用の冬物を買う

最安値セールの時期は、気候も暖かくなってくる時期なので、最安値を待って購入した時には今年は着れない場合もあります。

なので、私は来年の成長を見越したワンサイズ大きめの服を買うようにしています。

ガチ勢は、下準備へ

最安値セールで買いたい服を1〜3日前に店舗で選んでおくことをオススメします。

西松屋上級者の方々はセール日を把握しているため、かわいい服はかなりの激戦となるでしょう。

激戦に勝つには下準備は必須です!もしくは、数百円のために買えず後悔するくらいなら、下見段階で購入するのも手です。

私の場合は、狙っているサイズ・柄が2枚以上であれば最終処分セールを待ち、1枚しかない場合はセールを待たずに購入します。

また、店舗ごとに残っている商品は違うので、様々な店舗を練り歩き、掘り出し物を探すのも楽しいかもしれません。笑

それではみなさんのご健闘を祈ります!

シーユーバイバイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました